ryn のメモ書き

技術的な話・ブログのカスタマイズ的な話をメモするブログ

メモ:電卓のショートカット。CEやCの意味は?

windowsで電卓使う時の話。

winボタン押して、calc と入力したら電卓アプリが検索されるのでそれでそのまま使う人も多いと思います。

 

自身は、num lkキー派じゃないんですが、今の値0にしたいんだけどなー みたいなときありますよね。

 

  • CE = delキー
  • C = escキー

 

の役割を果たしているそうです。

ところで、CEとかCってどういう意味なんだろうか?

news.1242.com

気になったのでググってみました。

ここまでは、どこのメーカーさんの電卓も同じですが、『C』が付くボタンは、機種やメーカーさんによって機能が違います。
例えば『カシオ』さんの電卓の『AC』。これは『オールクリア』です。
“メモリーを含めた、全てを消去”します。
『カシオ』さん以外の電卓の場合、『CA(クリアオール)』と表示されています。

“メモリー以外を消去”する時に使うボタンは『カシオ』さんの電卓の場合、『AC』を使いますが、他のメーカーさんの電卓は『C』です。
そして“直前に入力した数値を消去”する時に使うボタンは『カシオ』さんの電卓の場合、『C』です。
これが他のメーカーさんの電卓ですと、『CE(クリアエントリー)』または『CI(クリアインプット)』です。

 

Cは、クリア って意味だそうです。数字全部けしてーーーー!!ってことですね。

他のメーカーだと、CE(クリアエントリー)だったりもする。

ん・・じゃあどちも同じ意味・・・?なの・・?ん・・?

cs.sharp.co.jp

 

シャープさんのページにもっとわかりやすいことが書いていました。

  • 表示を消す場合は、CE
  • 今まで入力した計算とかも全部消す場合、C

納得しました。

例えばこんな状態から、CEを押すと

f:id:javok:20201022173334p:plain

表示の300が消えますが、15000+は残ったまま。

f:id:javok:20201022173409p:plain

こっからCを押すと全部消えるってわけです。

f:id:javok:20201022173439p:plain